
2013年05月10日
カーネション
バルーンで作ったカーネション。。。
母の日が近いですね。。。
我が家の王子さまは、反抗期にて、きつい言葉の数々が
彼の口から出てきますが、
それでも、物を取ってあげたときなど、構えてないとき
なにげなくでてくる『ありがとう』の言葉に
母はうれしくて。
それだけで、へこたれ〜から、復活するバカ母ちゃんです(汗)
そーいやー、私も親孝行が少ない。(大汗)
仕事仕事でなかなか会いに行けないのですが
せめて心ん中で、念じてよう.......
「お母さん、ありがとう。」

母の日が近いですね。。。
我が家の王子さまは、反抗期にて、きつい言葉の数々が
彼の口から出てきますが、
それでも、物を取ってあげたときなど、構えてないとき
なにげなくでてくる『ありがとう』の言葉に
母はうれしくて。
それだけで、へこたれ〜から、復活するバカ母ちゃんです(汗)
そーいやー、私も親孝行が少ない。(大汗)
仕事仕事でなかなか会いに行けないのですが
せめて心ん中で、念じてよう.......
「お母さん、ありがとう。」
2013年05月07日
帰ってきました。


五日間の長い出張はバルーン班の仕事でした。
たくさん風船膨らませて、たくさんの子供たちに会えました♪
さぁ今日からはユーピで、まずは、おむつケーキのオーダーをたくさんいただいている模様♪またまた製作頑張ります。
日曜日にあるママエイトフェスタで、おむつケーキの新作を出展します

2013年05月04日
菓子博

今回の広島出張、菓子博関連できています。
フラワーフェスティバルとの相乗効果で、すごい人出です



広島は都会…な印象です。今、夜ご飯ですが、どこのお店も予約しないと入れない感じです。
菓子博でペコちゃんと会いました♪ 続きを読む
2013年04月30日
バルーンピエロ。

これは、カルチャーでの作品。。。。
広島出張から帰ってきましたが、なんと2日から五日間またまた広島へ出張なんですよね。
もう、行くたびにホテルが違うので、なんとなく広島の街が地理的にも分かってきた感じ!
広島は静寂と賑やかが一緒に味わえる街です。住みやすそう......っていったら
地元っこが「はい!!」と即答してくれました。。
ちょっと体調を崩してまして.......十二指腸潰瘍の疑い濃厚ということで
連休明けは胃カメラの刑(涙......)私のかかりつけのお医者様は
胃カメラがすごくうまい!
違う病院で初めて胃カメラした時はめっちゃ苦しくて
ギブアップぎみな私...お医者さんに怒られた。
その苦い経験から胃カメラは絶対にイヤって思ってたけど
今の病院で、その事を話すと「大丈夫、一回だまされたと思ってやってみて。」と
看護婦さんに説得され、やってみたら、本当に楽であっという間に出来た。
でもそれも数年前...........いざまたやるとなると、ちと怖いなぁ〜
2013年04月07日
バレエ発表会にお届け!


最近、おむつケーキと共に人気なのが
バルーンギフト!!
いろんなタイプがあります。
浮いている風船やアレンジタイプ。。。などなど。
ユーピユーピ店内にはおむつケーキしか飾ってないのですが
リピーターの方々からの口コミ(感謝です!)で
新しいお客様にオーダー頂いてます。
決まった形を作ってないので、そのつど考えて
一番いいなぁと思う作品をお作りしています。。
そこは、ご信頼頂いておまかせいただくので
驚いていただけるよう、めちゃがんばります!!
今日もサンポートホールに配達してきましたよん。
白鳥の湖の中の踊りだそうで、
ベタですが白鳥さんとバレリーナ。
もう一つはお花とバレリーナ。
ちょうど先生がいらして、
「どちらのお店ですか?』って聞いていただきました!!
でも、名刺も持って行ってなくて
やっぱり商売下手な私。。
喜んでいただける事が一番のごほうび。。
.......これが、長所で短所な私。
わかっちゃいるんですがねぇ〜(笑)
さぁ、今日もユーピで心を込めてお客様をお迎えします!!ペコリ!
2012年12月18日
クリスマスネタ.....



カーディーラーさんで、ビッグクリスマスツリー作りました!!
それから、バルーン教室で........
まだまだ今週末、来週末.....バルーン班はイベントやパーティに出没。。
バルーンショーが今年の12月は多いのですが、あと3回、その他にもグリーティングにワークショップにバルーンギフトに、
いろいろな形でバルーンを楽しんでいただいています。。 続きを読む
2012年10月13日
今日のバルーン班は。。

イベント参加。。先週、四国中央市まで行ってきました。。
助っ人ジャグラー二人と、トリオで楽しかったです!!
今日は、高松刑務所の矯正展でバルーンプレゼント。。
先着100名様です!!
11時前で20人超えてましたんで
4時まではもたんかな........。
10時オープンで開場待ちの方が50人くらいいたかな。
お得なものがたくさんあるみたいでしたが
私はユーピに向かうため、バルーンのお手伝いをちょっこっとして退散。。
見たかったな....お買い物したかったな.....
お時間のあるかたはぜひ!!
矯正展は今日明日2日間。。
バルーンプレゼントは今日だけです!
2012年10月06日
2012年09月29日
2012年09月22日
2012年09月10日
誕生日バルーン。。

ニコちゃん好きな女の子の誕生日に。。
ママからのプレゼントです!!
学校から帰ったら玄関で
ハッピーバースディ!とお出迎え。。
かえるちゃんも好きなんですと。。。
私と同じでうれしい♪
2012年09月03日
2012年08月31日
夏の花。。

最近のバルーン教室は季節のお花....
あじさいや百合やひまわり....ほおづき....など
わいわいと作っておりまする。
JEUGIAカルチャーセンターでは定期的に
ユーピユーピでは不定期に開催しています。
2012年08月14日
2012年06月28日
2012年06月24日
昨日も今日も......

ユーピユーピにはバルーンスタッフがおり、ときどきバルーンギフトのご注文をいただきます。
これは今日の結婚式で飛ばすバルーンリリース。。
天使のバルーンは新郎新婦用です。
今日はシャーベットカラーで、かわいい感じです。
昨日もバルーンリリースがありましたが、テーマはディズニーだったので
新郎新婦が飛ばすバルーンはミッキーミニーにしてみましたです。
カラーもビビッドな感じでした!

これは昨日の結婚お祝いでお友達が結婚式会場に持参したバルーンギフトです。
パティシェの新婦にウエディングケーキのバルーンをチョイスしましたよん。
みんなみんな幸せに..........!!!
2012年06月23日
2012年06月03日
2012年05月10日
ピアノの発表会です!!


毎回オーダーしていただいてるお客様。
ご自分の娘ちゃん用ブーケとお友達用ミニブーケ。
バルーンは長持ちタイプなので
娘ちゃんのお部屋は発表会のたびにバルーンが増えてメルヘンなんですと
教えてくださいました。
ありがとうございます。
ユーピユーピ バルーンスタッフより。
2012年05月08日
がんばったゴールデンウィーク!!

このゴールデンウィークのバルーン班は、県内はもちろん、
徳島に高知にフル回転......
新しいメンバーも増え、楽しい現場だったけど、
体がちと弱っとります(笑)
栄養ドリンクを一発!!飲んで
ユーピユーピですわってます。
お休み無しのゴールデンウィークを終え.....本日はボワットカフェは5時、ユーピユーピは4時半クローズで
明日久しぶりの定休日、お休みさせていただきます。
(個人的には我が家の王子の体育祭で....一日おでかけモードですが...ハハハ)